2009年03月12日

オール ハンデッド ガンパレード!

オール ハンデッド ガンパレード!
ゲーム、ガンパレードマーチ石津 萌っちです。
根暗キャラ大好きー。
もう10年近く前のプレステゲームなのに、
最近小説でも再び盛り上がり始め、ファンとしてはうれしい限りです。
…カラー絵はどうした。


今日はお仕事で死にかけました。
窓口で直接お客様に対応するお仕事だったのですが
理系人間だった僕にはビクビクです…が
最初はボロボロだったのですが、やってる内に次第に慣れていきました。

以前南日本新聞に
最初はほとんど皆ダメ。でもやってれば必ずできるようになる。
周りの皆、時間をかけたことでできるようになっているんだ。
自分だって続ければ必ずできるようになる

というような話が載っていました。
僕にはこれまで焦りばかりあったので、物事が長続きしない傾向があります。
大事なことは続けること。絵も仕事も頑張るデス!


最後に、全然関係ないけどガンパレードマーチの好きなセリフをば一つ
瀬戸口 隆之という軽薄そうで深すぎるキャラのセリフ

忘れるなよ。ラブ、だ。愛こそすべて、愛こそ幸せ。
愛が世界を覆うとき、愛は個人のものから、みんなのものに生まれ変わる。
平和と言う、そりゃ立派な名前にな。
ラブだ。いいか。最後の最後にお前を助けるのは、ラブだ。
ラブがあれば、お前のラブが、みんなを包んでいれば、最後の最後の土壇場で、愛は、答える。
愛は貯蓄じゃないが、贈り物だからな。いつか巡り巡ってこっちに届くもんだ。
すべからく、人は愛という木にせっせと水をやる農夫のようなものだ。
木が育ち、皆が憩うために、人は息をするように水をやり、世話をする。
…お前の強い力を、愛のために使ってみろよ。
いいか、一生に一度しか言わない。
愛は、許すことだ。お前の力を、お前の敵を、お前と一緒に居る者を、
お前の知らない人を許すために使ってみろ。
…万物の精霊は、お前に殺させるために、お前と契約したわけじゃない。
お前がすべてを許すように、契約したんだ。
…ん、なんで俺が万物の精霊を知っているかだって?
さてね、他にもお前みたいな奴がいたんだろ。愛を知らず、失敗した…な


巡り巡ってかえってくるラブ。そして愛とは許すこと。この考え方が大好きです。



Posted by ケイ at 22:41│Comments(4)
この記事へのコメント
コメント見てやってきました~

自分も絵をかれこれ4年描いてます。

継続に必要なのはやっぱり楽しむ事だと思うんですね。
ケイさんの絵は感情表現が上手いですね!
自分、いつも似たような表情になりがちですから勉強になりますよ。
Posted by ぽち at 2009年03月13日 03:25
ガンパレって確か熊本が舞台だったから
近いってことで親近感沸くみたいなかんじでしょうか
うちの地元は東京大学物語の舞台らしくてその高校の定時制通ってたことあるんですが
ガンパレも東京大学物語も内容は知らなくて
QMAやってから初めて知ったみたいな、
いわゆるその、アレです(何

色つけ楽しみに待ってます
Posted by だぶりん at 2009年03月13日 04:13
いつのまにやら移転されていたのですね、お疲れです。
お仕事の方も頑張ってくださいですよ~♪
Posted by 聖城竜王 at 2009年03月13日 18:02
>ぽちさん
楽しむことは大事ですよね。
その時描きたいと思うものを
イメージして描くのが大事とはいえ
最初のポーズとかがなかなか頭の中で決まらないです…。感情表現がうまいとか初めて言われました…頑張りますー!

>だぶりんさん
QMAのディフェンス範囲は広すぎですね!まさかそんなことまで問題になるなんて…筐体見つけたら即効プレイしますほんと。ガンパレをプレイしてると熊本がとても崇高な土地に見えてきます。色付け……が、頑張るよ!

>聖城竜王
はい、いつの間にかですー。鹿児島人だもの。お仕事ほんと頑張る。それに、お金もらえることが素直にハッピーです。
Posted by ケイケイ at 2009年03月13日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オール ハンデッド ガンパレード!
    コメント(4)