2009年06月30日
友人の結婚式
ついにありました。友人の結婚式。
もう親友といっていいと思う付き合いの長い相手の結婚式ですよ。
友人代表挨拶をしなければいけなかったので
先週は毎日仕事のあと、練習のため一人でカラオケに行ってました。
なので日記も全然更新してないよ…沙都子にひたすら躍らせまくりだよ…。
周りの部屋がカラオケで熱唱している中
一人マイクを持って
「このたびはおめでとうございます…」
とか言っている姿は、誰かに見られたら発狂ものの恥ずかしさでした。
それでもたくさん練習しました!
でもせっかくカラオケにきたのだからと歌もちょっとだけ歌いました。
代表挨拶の練習と歌った時間を比率で表すとすると
挨拶練習:カラオケ = 3:7
くらいたくさん練習しました!頑張りました!
そして、本番の日
練習のおかげかあまり緊張しませんでした。
家を出る直前も
「僕はできる…僕は天才…天才桜木(?)…僕はできる…」
と無意味に家の中をうろちょろしながら呟く程度しか緊張していませんでした。
で、ついに発表のとき!
心臓バックバック、バックバクにしてやんよー♪
といいつつ直前になるにつれて練習のおかげで緊張が溶けていました。
本・番!
いつもより甲高い声で読んでやりましたぜ(カンペ見て)!
でも式場は、めでたい席ということで、ザワザワしまくり。
ごめんちょっと盛り上がってるとこだからもっと静かな声で挨拶してくれない?的雰囲気。
あれ、これ、やばいかな、ど、どうかな新郎さんよ、と
読んでいる途中に新郎のほうを見たら…
あれ、いないよ!?
と思ったら、イスの上に泣き崩れていました。
感極まってしまったみたいです。
これはなんかもう、申し訳ないけどすごくうれしかったです。
ああ、代表挨拶できてよかった。準備してよかった。
自分の親友に必要とされたり喜んでもらえるっていうのは
本当にうれしいことです。
彼はこの式で一歩前に進みました。
彼と奥さんの準備した結婚式は最高のものでした。
僕も負けていられへん!結婚とか永遠に未定だけど
前に進み続けますぞー!
もう親友といっていいと思う付き合いの長い相手の結婚式ですよ。
友人代表挨拶をしなければいけなかったので
先週は毎日仕事のあと、練習のため一人でカラオケに行ってました。
なので日記も全然更新してないよ…沙都子にひたすら躍らせまくりだよ…。
周りの部屋がカラオケで熱唱している中
一人マイクを持って
「このたびはおめでとうございます…」
とか言っている姿は、誰かに見られたら発狂ものの恥ずかしさでした。
それでもたくさん練習しました!
でもせっかくカラオケにきたのだからと歌もちょっとだけ歌いました。
代表挨拶の練習と歌った時間を比率で表すとすると
挨拶練習:カラオケ = 3:7
くらいたくさん練習しました!頑張りました!
そして、本番の日
練習のおかげかあまり緊張しませんでした。
家を出る直前も
「僕はできる…僕は天才…天才桜木(?)…僕はできる…」
と無意味に家の中をうろちょろしながら呟く程度しか緊張していませんでした。
で、ついに発表のとき!
心臓バックバック、バックバクにしてやんよー♪
といいつつ直前になるにつれて練習のおかげで緊張が溶けていました。
本・番!
いつもより甲高い声で読んでやりましたぜ(カンペ見て)!
でも式場は、めでたい席ということで、ザワザワしまくり。
ごめんちょっと盛り上がってるとこだからもっと静かな声で挨拶してくれない?的雰囲気。
あれ、これ、やばいかな、ど、どうかな新郎さんよ、と
読んでいる途中に新郎のほうを見たら…
あれ、いないよ!?
と思ったら、イスの上に泣き崩れていました。
感極まってしまったみたいです。
これはなんかもう、申し訳ないけどすごくうれしかったです。
ああ、代表挨拶できてよかった。準備してよかった。
自分の親友に必要とされたり喜んでもらえるっていうのは
本当にうれしいことです。
彼はこの式で一歩前に進みました。
彼と奥さんの準備した結婚式は最高のものでした。
僕も負けていられへん!結婚とか永遠に未定だけど
前に進み続けますぞー!
Posted by ケイ at 23:57│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
お疲れ様です 久しぶりの更新ですね、ほんとに。待ってましたよ〜。 友人代表のあいさつ、上手くいったみたいで安心しました。少し、心配していましたので。 どんなないようの文章を読み上げたのか拝見させてください。おねがいします。新郎が泣き崩れたくらいの文章、わたしも勉強しなければいけないので(笑)

Posted by 野の香 at 2009年07月02日 00:33
>野の香さん
新郎以外が見てもふーん…となると思いますので勉強になるかどうかはわかりませんが、了解いたしましまー
新郎以外が見てもふーん…となると思いますので勉強になるかどうかはわかりませんが、了解いたしましまー
Posted by ケイ
at 2009年07月03日 20:36
